はじめに

DSAは、マーケットプレイス、ソーシャルネットワーク、コンテンツ共有プラットフォーム、アプリストア、オンライン旅行および宿泊プラットフォームなどのオンライン仲介業者やプラットフォームを規制しています。 その主な目的は、オンラインでの違法ならびに有害行為や偽情報の拡散を防止することです。 ユーザーの安全を確保し、基本的権利を保護し、公正でオープンなオンラインプラットフォーム環境を構築します。

事業者の追跡可能性(トレーサビリティ)

アゴダはオンライン旅行および宿泊プラットフォームに分類されており、EU/EEA内のユーザーに対してアゴダのプラットフォームで販売促進/販売するすべての宿泊施設から、事業者情報を収集および認証する必要があります。 この要件は、DSA第30条で規定されており、「事業者の追跡可能性(トレーサビリティ)」として知られています。

Properties newly onboarded to YCS

Properties onboarded to the Agoda YCS platform after 17 February 2025, must provide this information before the property can be promoted/sold to users within the EU/EEA.

Existing properties in YCS

From 17 February 2025, all existing properties on the Agoda YCS platform will need to provide trader information in order to continue to be promoted/sold to users in the EU/EEA.

YCSコンプライアンスセンター

ホテル/ホストから提出された情報を手作業で審査する能力には限りがあること、また、弊社のプラットフォームには多数の施設があることから、YCSを通じてDSAデータを提出するための手順を段階的に展開する予定です。 アゴダから、DSAデータを入力できるようになったことをお知らせするメールが届きます。 そのメールには、コンプライアンスセンターにアクセスするためのリンクが含まれています。 また、 各種設定 >> コンプライアンスセンターに進み、YCS上のコンプライアンスセンターにアクセスすることもできます。reporting-dashboard-dsa

アゴダにDSAデータを提出可能な場合、コンプライアンスセンターにDSAフォームが表示されます。

フォームが表示されない場合は、貴施設がまだ対象外であることを意味します(アゴダからのメールをお待ちください)。

2024年中にEU/EEAのユーザーによるアゴダの予約があった場合、2024年中に登録の対象となると想定されます。 それ以外の場合は、弊社にて、2025年のできるだけ早い時期に登録を行います。

propertycompliance-compliance1

 フォームの提出をクリックして、データ入力に進みます。 最初のフォームでは、個人ホストまたは専業ホスト(事業者)のいずれかを確認します。 個人ホストとは、主たる事業もしくは収入源として以外に物件を貸し出す個人または団体を指します。 専業ホストとは、自身の取引、事業、職業、または主な収入源に関連して物件を貸し出す個人または団体を指します。

propertycompliance-compliance2

専業ホストはさらに2つの異なるカテゴリーに分類されます: 事業体および個人/個人事業主。 事業体とは、法的に認められた組織(パートナーシップ、会社、非営利団体を含む)のことで、それぞれに法的および税務的な影響があります。 個人/個人事業主は、法人化されていない事業を所有し、事業によって発生するすべての負債について、所有者が個人的に責任を負います。

propertycompliance-compliance3

事業体

事業体は審査のため、以下の詳細をアゴダに提出する必要があります。

  1. 事業者名
  2. 取引/営業許可(地方自治体/官公庁への申請に使用した最も関連性の高い許可証をご提出ください。)
    • 事業体として分類されていても、登記番号/許可番号を持たない事業タイプもあります。この場合は、登記番号/許可番号を持たないという選択肢を選択してください。
  3. 法人メールアドレス
  4. 法人電話番号
  5. 法人住所

事業関連書類の例については、事業関連書類の例セクションをご参照ください。

Individual/Sole Proprietors

Individual/Sole Proprietors are required to submit the following details for Agoda to review:

  1. Full (personal) name
  2. Email address
  3. Phone number
  4. Primary residence address

Since Individual/Sole Proprietors do not have any business registration details, they are instead required to submit a photo upload of a relevant, government-issued ID as well as proof of address which matches the ID. The individual’s ID + proof of address will not be displayed on the Agoda storefront. Only the individual’s name, email, phone number, and residence address will be displayed on the Agoda storefront in accordance with the EU law.

Eligible forms of ID include:

  1. Passport
  2. Driver’s license
  3. Government-issued ID card

Eligible forms of proof of address include:

  1. Utility bills
  2. Phone bills
  3. Credit card bills
  4. Bank statements

For some examples of eligible documents, please refer to the Example document section.

Please note that the Trader for both Business Entities and Individuals is not that of the registered properties, but for the contracting party that owns the property. For example, if you own an entity listed in London or are an individual in London, but your property is operating in Bangkok, please complete the submission with information listed in London.

When submitting documents for DSA compliance purposes, please ensure that sensitive information, such as personal identification numbers, passport numbers, or financial information, is redacted. If you are using an identification document issued in India, please ensure that you do not submit your Aadhaar card/number or your UIDAI ID card/number as part of this process.

データ認証

貴社の事業詳細(および必要に応じてアップロードされた書類)が提出されると、弊社担当者が確認いたします。 コンプライアンスセンターのホームページにあるDSAフォームのステータスは、レビューが完了するまで「認証待ち」となります。 担当者による貴社の事業詳細の確認が完了するまで最大48時間かかりますが、提出量が予想以上に多い場合はそれ以上かかる場合もあります。 DSAフォームが正常に認証された場合、コンプライアンスセンターでは「完了」と表示されます。 認証が完了した場合、通知は届きません。 次のような場合、事業詳細の認証が却下されることがあります。

  1. 登記番号が、一般に公開されている情報の記録と一致しない。
  2. 事業内容が公一般に公開されている事業実績と一致しない。
  3. 身分証明書または住所証明書が、事業者が入力した詳細と一致しない。
  4. IDまたは住所証明書類が判読できない。
  5. 不適格な身分証明書または住所証明書類がアップロードされている。

詳細については、よくあるご質問の「よくある却下理由」の一覧をご参照ください。 これらの場合、フォームのステータスは「要アクション」に更新されます。 認証が却下された項目は、再提出のために赤くハイライトされます。 場合によっては、事業登録の証明書類をアップロードするために、2つ目のフォーム入力が必要なこともあります。 この事業登録の証明書類は、事業登録を証明する官公庁発行の文書でなければならず、DSAフォームに入力された事業詳細と一致している必要があります。 詳細については、よくあるご質問の「一般的に受理可能な書類」の一覧をご参照ください。 propertycompliance-compliance4この場合、元のDSAフォーム(訂正された内容で)を再提出し、新たに作成されたフォームに事業登録の証明書類をアップロードし、新たに作成されたフォームを提出してください。 認証が何度も却下される場合は、よくあるご質問で認証に関する項目をご参照ください。 そのうえでサポートが必要な場合は、YCS上の[ お困りですか? ]ボタンからお問い合わせください。

よくあるご質問

提出前:

1.事業関連書類の提出を求められる可能性がありますか?

事業の所有権を証明する書類の提出をお願いする場合があります。 当書類には、登録されている事業とその事業の実質的所有者に関する最新情報が記載されている必要があります。 必要書類は所在地や事業内容によって異なる場合があります。 提出する書類には以下の内容が明記されている必要があります。

  • 事業者の正式名称
  • 登記された事業所登録住所または設立国における法的所在地
  • 官公庁発行発行の身分証明書番号または法的登録番号

一般的に受理可能な書類は次の通りです。

  • 定款
  • 会社存在証明書/定款
  • 会社存続証明書
  • 会社登記証明書
2.事業関連書類はどこで確認できますか?

通常、貴殿が事業関連書類の提出を担当していない場合は、組織内の他の方にこの手続きを手伝ってもらうことをお勧めします。例えば、会社の弁護士、役員、秘書、またはその他の事務スタッフに相談することができます。

3.書類や追加情報の提供要求に応じない場合はどうなりますか?

2025年2月17日より、EU法に準拠していないと見なされるため、EU/EEAのユーザーに対して貴施設が表示されず、アゴダでの閲覧数が減少する可能性があります。

4.個人事業主の場合、どんな書類が一般的に受理されますか?

個人事業主向けの一般的に受理可能な書類の例については、欧州連合理事会が提供する「真正な身分証明書および渡航文書のオンライン公開登録(PRADO)」をご参照ください。

提出後:

1.認証プロセスを完了した後、将来的に追加の情報提供を求められることはありますか?

提出後、アゴダが処理を完了するまで最大で14営業日かかる場合があります。 14日間が経過するまでは、進捗状況についてのお問い合わせはお控えください。 DSAフォームが正常に認証された場合、コンプライアンスセンターでは「完了」と表示されます。 通知は届きません。 DSAフォームが却下された場合、却下の理由が通知され、再提出のための次の手順について案内されます。

2.提出が却下された場合、どうなりますか?

最初の認証に失敗した場合、必要な情報を示す代替書類の提出をお願いすることがあります。 代替書類は以下のいずれかである必要があります。

  • 独立監査人が署名した財務諸表
  • 商工会議所、その他の国または地域の公的法人登記簿からの抜粋、または信頼できる独立した情報源からのその他の書類
  • 事業者の定款または設立証書
3.提出が却下されたのはなぜですか?

提出が却下される理由はいくつもあります。 却下された場合、具体的な理由はアゴダからの返信メールで詳しく記載され、次の手順が案内されます。 却下の理由としては、以下のようなものが考えられます:

  • 書類が判読不能(書類が破損している、写真がぼやけているなど)
    • 書類が無効(必要な情報が含まれていない)
  • 書類の有効期限が切れている

詳細については、よくある却下理由などを参照して、次回の提出が却下されないようにするために必要な対応策を講じてください。

よくある却下理由 次回の提出でできること
フォームと書類間の法人名の不一致 YCSコンプライアンスセンターに提出する情報は、提出書類に記載された法人名と一致している必要があり、宿泊施設名ではないことを確認してください。
フォームと書類間の情報の不一致 フォームに入力した情報が、提出書類に記載されている内容と一致していることを確認してください。
無効な書類: 書類が法的文書として認識されない 以下の一般的に受理可能な事業関連書類の一覧をご参照ください。
4.会社の住所が変更され、事業関連書類に古い住所が記載されている場合、フォームにはどの住所を記入すればよいですか?

事業関連書類に記載されており、所在地で認識・登録されている住所をフォームにご記入ください。

事業関連書類の例

以下の表には、事業所在地に基づいて受理可能な事業登録書類の例が含まれています。 なお、これはすべての受理可能な書類を網羅しているわけではありませんのでご注意ください。

ロケーション 一般的に受理可能な書類の例 ID形式の例
カンボジア 登録番号/事業者番号 KH-123456
香港 CR-No(法人登記番号) 12345678
日本 法人番号(国税庁) 1234-01-123456
マレーシア MyCoID/会社登録番号 123456-X
フィリピン SECコード
タイ タイ事業登録番号 123450001234
台湾 統一事業番号(納税者番号)/統一請求書番号(VAT/TAX番号)
トルコ MERSİS 1234567890123450
アラブ首長国連邦 事業許可番号(BL)/貿易許可番号 1234567.01
イギリス 会社番号/商業登記番号/慈善団体番号 12345678

お問い合わせ

さらにサポートが必要な場合は、  YCS にアクセスし、画面右下の [お困りですか? a-blue-rectangle-with-white-text__description-automatically-generated ]ボタンをクリックしてください。 YCSにアクセスできない場合は、 他の方法で弊社にお問い合わせください。

この記事は役に立ちましたか?

%

%

ご意見をお寄せいただきありがとうございます。

ご回答いただきありがとうございます。具体的な理由を伺えますと幸いです。
ご期待にお応えできず申し訳ございません。よろしければ、具体的な理由を伺えますと幸いです。

Recommended reads

Unlock YCS: Maximize your potential & boost efficiency

Unlock YCS: Maximize your potential & boost efficiency

Unlock YCS: Maximize your potential & bo ...

Boost your property’s efficiency through YCS: Join a walkthrough session of YCS. | Learn what Analytics and Opportunity Center have to offer. | Live Q&A session with YCS professionals.

Boost your property’s efficiency through YCS: Join a walkthrough session of YCS. | Learn what Anal ...

Discover the latest market & travel trends

Discover the latest market & travel trends

Discover the latest market & travel tren ...

Stay in the know of market trends to stay ahead of your competition: Explore the latest market trends and traveler behaviors | Get tips on optimizing your property’s performance | Live Q&A session with industry experts

Stay in the know of market trends to stay ahead of your competition: Explore the latest market trend ...

Q3 2024 Webinars

Q3 2024 Webinars

Q3 2024 Webinars

We're excited to announce a series of exclusive livestream events designed to help you stay ahead in the market.

We're excited to announce a series of exclusive livestream events designed to help you stay ahead in ...

Agoda celebrates Golden Circle Awards across Asia

Agoda celebrates Golden Circle Awards across Asia

Agoda celebrates Golden Circle Awards across ...

We're thrilled to share that Agoda has recently hosted the Golden Circle Awards at in Bangkok, Phuket, Hong Kong, Seoul and Tokyo

We're thrilled to share that Agoda has recently hosted the Golden Circle Awards at in Bangkok, Phuke ...

Agoda Partner Appreciation Night – Livestream

Agoda Partner Appreciation Night – Livestream

Agoda Partner Appreciation Night – Live ...

Thank you for joining us for industry insights from Agoda’s leaders!

Thank you for joining us for industry insights from Agoda’s leaders!

Protected: Agoda Partner Appreciation Night – Livestream

Protected: Agoda Partner Appreciation Night – Livestream

Protected: Agoda Partner Appreciation Night & ...

There is no excerpt because this is a protected post.

There is no excerpt because this is a protected post.

Agoda Manila hosts ‘Coffee Session’ for Growth Team

Agoda Manila hosts ‘Coffee Session’ for Growth Team

Agoda Manila hosts ‘Coffee Session̵ ...

Agoda Manila hosts 'Coffee Session' for Growth Team Partners

Agoda Manila hosts 'Coffee Session' for Growth Team Partners

Agoda launches the 3rd edition Eco Deals Program at the ASEAN Tourism – Forum

Agoda launches the 3rd edition Eco Deals Program at the ASEAN Tourism – Forum

Agoda launches the 3rd edition Eco Deals Prog ...

Agoda, the global digital travel platform, announced at the ASEAN Tourism Forum (ATF) that it has broadened its collaboration with World Wide Fund for Nature (WWF), expanding its Eco Deals Program to support eight conservation projects across Southeast Asia.

Agoda, the global digital travel platform, announced at the ASEAN Tourism Forum (ATF) that it has br ...